今日の香り(*^O^*)
2011年11月30日
TBC 〜Takeo Beauty College〜 at 10:41 | Comments(0) | アロマテラピー
今日、アロマディフューザーを使って
アロマを楽しむ方法をご紹介します。

今使っているのはコレ↑↑↑
無印にて購入しました
芳香拡散器として以外に保湿効果のある
スチーマーも付いているのが特徴です。
部屋の広さに応じて1~5滴の精油を入れます
そして今日の香りは。。。。ベルガモット

爽やかなシトラス(柑橘系)の香りで
人気のエッセンシャルオイルです。
同じ柑橘系のオレンジ・スイートやレモンにも少し似ていますが、
ルガモットの香りにはフローラルなトーンが含まれています
リフレッシュとリラックス効果を兼ね備えてた香りなんですよっ
紅茶が好きな方はアールグレーの香り付けとして
もちいられてる事も有名です。
皆さんもいろいろな香りで生活をもっと
楽しみませんか?
武雄ビューティカレッジでは
「香り楽しむ アロマテラピー講座」を行っています。
全9回(1回2時間) 30,000円のコースです。
9回の中で、生活に使えるアロマを使った物を
作っていきます。
もちろん、アロマの基礎から効能まで一緒に
お勉強していきましょう
お問い合わせは
武雄ビューティカレッジ
℡ 36ー5563 まで
アロマを楽しむ方法をご紹介します。

今使っているのはコレ↑↑↑
無印にて購入しました

芳香拡散器として以外に保湿効果のある
スチーマーも付いているのが特徴です。
部屋の広さに応じて1~5滴の精油を入れます

そして今日の香りは。。。。ベルガモット

爽やかなシトラス(柑橘系)の香りで
人気のエッセンシャルオイルです。
同じ柑橘系のオレンジ・スイートやレモンにも少し似ていますが、
ルガモットの香りにはフローラルなトーンが含まれています
リフレッシュとリラックス効果を兼ね備えてた香りなんですよっ

紅茶が好きな方はアールグレーの香り付けとして
もちいられてる事も有名です。
皆さんもいろいろな香りで生活をもっと
楽しみませんか?
武雄ビューティカレッジでは
「香り楽しむ アロマテラピー講座」を行っています。
全9回(1回2時間) 30,000円のコースです。
9回の中で、生活に使えるアロマを使った物を
作っていきます。
もちろん、アロマの基礎から効能まで一緒に
お勉強していきましょう

お問い合わせは
武雄ビューティカレッジ
℡ 36ー5563 まで
